飛紅真の手紙

自然、アート、社会問題を宛てもない手紙のように綴る

さまよいの果て波は寄せる

泣いて駆けてゆけばそこに

きらめく海原

けれど受け入れはしなかった

私の弱さを

フォト





           


沖を滑ってゆく船と

足元で遊ぶ犬と

風を切る鳥たちだけ
           
自由だった
           
           

フォト


        
           





夢中になれる何かが

明日へいざない

いつしか遠く旅したと

あなたに告げる

           
           
           


いつも悩みをたずさえて
 
潮騒を聴いたけれど

答えは得られぬまま

朝焼けは終わる

フォト





           

          

銀の雲間から差し込む光
    
幾筋も見とれ

冬の日の冷たさを忘れていた


        

消えてゆかない悔しさが

私を導き

気がつけばここに来ていたと

笑って言える

               
           

言葉にない愛の透き通る手紙を

海は寄せてくれる

波に乗せて

    

フォト



           
           

           
           

ああ

失うものはもう何も無くて

心静かな私が初めて見える

夢中になれる何かが

どこまでも導き

フォト

           


           

          

いつしか遠く旅したと

この海に立ち

告げよう


フォト

           

                      
           


松任谷由実  
『さまよいの果て波は寄せる』