大好きな花の咲く時になりました
レンゲショウマを目的に群生する登山口まで。(残念ながら登山しませんが)

暑いので朝7時半に出かけます。
秋の空です。

登山口(ちょっとした峠)に続く林道に
どんどんといろいろな夏の花が。






きっと植生を豊かにしてくれているのがこのお方

アサギマダラ。長距離を渡る蝶です。
あちこちにたくさん飛来しています。
受粉を手伝っているのか?くらい花から花へとせっせと渡り歩いています。
ヨツバヒヨドリとモミジハグマがお好きなようで、
レンゲショウマには寄り付きません。

ステンドグラスのようです。
花が透けて見える。



そして暗い林床に
レンゲショウマの群生(そんなに多くは無い)が見えてきました。


薄暗い環境に咲くので、ぶれるしこのお方には撮影には泣かされます。
ちょっと遅かったのか?暑いからか?
少し花が痛んでいます。


上から見て

下からのぞいて


まさに奥ゆかしいたたずまい。

それにしても、やっぱり美しい。
森にうっすらランプがと点ったみたいです。
