飛紅真の手紙

フェミニストの精神看護専門看護師ブロガーが、自然、アート、社会問題を綴る。

南アルプスの女王

引き続き登山レポートです。

8月上旬に南アルプスは仙丈ヶ岳(3032m)に日帰り登山してきました~exclamation ×2
あこがれの南アルプス、初の3000m超えでした。

そして、日帰りという強行突破富士山


仙丈ヶ岳は高山植物の宝庫であり、穏やかな山容が南アルプスの女王と言われる所以。
7月の高山植物のピークは過ぎましたが、

8月は最後の花の競演が楽しめるはずexclamation ×2



稜線に出るまでは、何とか時間を稼ぐため、スピードアップして登ります。







フォト


やっぱり高山はすごいexclamation ×2見たこともないような景色が続きます。



しかし、ちょっと進むだけで息が切れる。ハンパない体験です・・・
おそるべし、3000mexclamation ×2

フォト




この時ばかりは、マイデジイチが重く感じ、
ゆっくり花の写真を撮る余裕もありませんでした。






しかし、頂上付近になると、不思議と
植生が変わってきます。

フォト






丘陵や山地帯では見たこともない低身長で這性の高山植物が
増えてきましたexclamation ×2


これが本当のお花畑、というのでしょう。
高山帯なのに、花が増えてゆきます。

フォト




これはシャッターを切らずにおれません。







イワツメクサ。岩肌から茎を伸ばし、露をつけてキラキラ輝いています。

フォト






イワギキョウ。
岩肌をぬって生え、花の盛りです。

フォト







そして、コルにはミヤマダイコンソウやトウヤクリンドウ、
そしてそして、見てみたかったチングルマが群生していましたexclamation ×2


フォト






チングルマの花後です。
花からは想像できない姿ですが、
オキナグサの翁姿に似ています。

フォト








もうすこしで頂上です。
ガスっていて展望はあいにくですが、
雲のなかも幻想的です。

フォト




フォト









フォト


ようやく登頂です~
高山帯デビューの私に歩調を合わせ、登り5時間かかってしまったけど
アシストしてくれたへいさんに感謝感謝ですぴかぴか(新しい)







頂上3032mの岩肌にも、さまざまな花が。

フォト





ミヤママンネングサ

フォト






タカネツメクサ

フォト






イブキジャコウソウ

フォト






ミネウスユキソウ

フォト








登山口から出るバスの時間もあるため、
リミットセッティングあり、3時間半かけての下山です。



帰り道には、
なんと国の天然記念物ライチョウの親子が見送ってくれましたひよこ

フォト





警戒心が弱いことに驚きです。

フォト








美しい南アルプスの女王に会うことのできた夏。
怪我も無く、制限時間内に日帰りできただけでも、
ほんとに恵まれたんだと思います。



いつかゆっくり花を楽しみながら山小屋に泊まって
抜群の展望を楽しめたらと願います。
天気だけは神のみぞ知る、ですねあせあせ(飛び散る汗)


フォト